よほどのことがない限り、行きます。
んで、次の日も休み(+良人出張)なので、 久しぶりに朝まで参加します。
モテナイのモテナシ楽しみナリ。
あけましておめでとうございます☆ 今年もよろしくお願いいたします。
残り6回とか言われると、ほんと貴重な休みの前日の庚申だけど、 ここで無理すると後が続かなさそうなんで、欠席します。 モテナシされたかった...
ちゅか、サイトリニューアルステキ〜! すっきりさっぱりしていてびっくりした! おつかりさまー。
>はいじ 参加了解です。 朝までコースは久しぶりですね。 御影さんが親御さんの方針により、終電以降男子ばかりの場合帰らねばならないので、 はいじの参加が心強いです。
>るぅ まあ、ムリしてもしょうがないので、また次回。 新しいサイト、お褒めいただきありがとう。 やればできる子なんです、ヤマグチケンスケは。
引き続き、参加者募集中です。 あんま少ないとモテナシのモチベーションがあがらん。。
たまたまその時期東京にいますので、キングオブモテナイとして参戦します。
基本的には朝までいる予定ですが詳細は別途ご連絡します。
軍曹参加了解。 関西在住のレアキャラだな。会えるの楽しみにしております。
おかげさまでイイ感じにもてなされる人もあつまりました。 今回はとくに、バリエーションがおもろいなあ。 モテナシ頑張ります。
堂守さん、ごぶさたしてます。 43回「庚申2.0」ネット参加と、45回「東京行進道」参加した蟲でございます。
今年も自家製アマ(チュア)酒「庚申待ち」が出来ました。 庚申講企画も今年で最後と聞き、ぜひ参加せねばと。 ご連絡遅れましたが、よろしければ混ぜて下さい。
むしさん、お久しぶり(・∀・)ノ 隅田川を一緒に歩き、途中予想通り(-_-)zz、築地で海鮮丼掻っ込んだとしえです 参加お待ちしてます
軍曹、旅の写真持って来て
私も11月に地ビールを作りましたので、持参します
折角色々集まりそうなので、何か他にも仕込んで行こうかな…
旅の写真はあまり期待しないでください・・・ (いちおう持っていくようにしますが)
旅ネタはいろいろ取り揃えお持ちします。
そんなお嬢さん、こんな会に参加してええのだろうか…
良人は出張で不在だと思ってたら、日本にいるそうです。
モテナイズ6人のうち、比較的やる気のある2人(鬼頭くん&みっちゃん)が ノロウィルスにやられて不参加となりました。 上澄みが去り、ほんと沈殿物、モテナイのなかのモテナイだけが残り、 あわてて仕切り直し中です。
間に合うかなあ。
>蟲さん ごぶさたです! 二回目の新年会参加ですね。前回はweb上だけどw 御影さんの卒論、まともにわかるのぼくと蟲さんぐらいだと思うので 副査役お願いします。
いまたぶん、全部で14名参加予定です。
あわわ……なんか話が大きくなってる……? 拙い卒論ですが、今慌てて見直ししてますので、 お手柔らかに御願いします!!m(_ _)m
あの…ほんま、申し訳ないんだけれど、 私、盲腸(年末なった。今、散らし中) でおなかが、芳しくない状況になってしまいました… (ドクターストップがかかった)
ので、ほんまに楽しみにしてたんだけれど、 不参加でお願いします。 ほんま、申し訳ない。 明日、また電話します。
はいじキャンセル了解。 お大事に。
いま鋭意準備中です。
成就!!
投稿者:堂守 - 2010/01/12(Tue) 22:52:31 No.4945
|
参加の皆様、お疲れさまでした。 モテナシチームの皆様も、おつかれさまでした。 あと行きがかり上手伝ってくれた御影さんと智子さんもありがとう。
今回はいつになく、参加者に褒められた気がします。 「美味しい」とか「こんなの手作りできるんだ!」って いわれるたびに、やってよかったなーと嬉しく思いました。 チームのみなさんはだいぶ株をあげたと思うので、 これを心の糧に仕事や遊びや恋愛を頑張ってください。
あと、夜の部もなんかいつもと違うノリだったなー。 御影さんの2時間にも及ぶ卒論発表が、みんなの興味をぐいぐいひいてたのがすごかった。 断髪も毛髪書道も、うまくいってよかった。 今日水ケンにあったけど、「まだ違和感あります」って帽子被りっぱなしだったよ。
報告は、例によっていま3本ぐらいたまってるので 順に制作&アップしていきます。 しばらくお待ちください。
庚申講ではお世話になりました。 大量の麺を切ってたら、悟りが開けそうな境地になって面白かったです。 あと一番眠い時間に、眠くなるような卒論発表してすみませんでした。
でもおかげ様で、無事にゼミの口頭試問も乗り越えました。 近世史ゼミでは最優秀らしいです。 オリジナリティーが図抜けてるそうで。
それもこれも、東京庚申堂で取材をしたおかげです。 堂守様、講員の皆様、ご協力頂き、誠にありがとうございました!!
|